
【技術資料】
エポキシ樹脂パッドの研磨特性
エポキシ樹脂パッドの研磨特性が良い要因
エポキシパッド
エポキシパッドは従来パッドよりも砥粒の保持性が良く、ジルコニア砥粒により従来よりも高い研磨能率を達成し、酸化セリウムの代替を実現しました。
あらゆる砥粒に適応し、高い砥粒保持性で研磨します。
品名 | 密度 (g/cm2) |
硬度 (JIS-A) |
寸法 (mm) |
厚さ (mm) |
---|---|---|---|---|
EPO 02 |
0.6
|
95
|
□460
Φ900 Φ1200 |
0.5 |

エポキシウレタンパッド
ウレタン樹脂を混合することで柔軟性を付与し、エポキシパッドにみられた環境変化の影響を小さくしたエポキシウレタンパッドを開発しました。あらゆる形状に対応します。
品名 | 密度 (g/cm2) |
硬度 (JIS-A) |
寸法 (mm) |
厚さ (mm) |
---|---|---|---|---|
NGP 01 |
0.9
|
97
|
□460
Φ900 |
0.5 |
NGP 02 |
0.6
|
95
|
||
NGP 03 |
0.4
|
90
|

2次加工
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加工種別
|
シール加工
|
溝加工
|
|